スパイキー スパイキー スロット
スパイキー スロット イベント 岐阜

マジハロシリーズ伝統の「遊びやすさ」と「出玉性能」のバランスを徹底的に追求して「スパイキー スパイキー スロット」が登場!
お馴染みの「まじかるちゃんす」「EXミッション」「キングカボチャンス」に加え、「おみくじをシステム」「鬼モード」「おばけ らんど 2023」などが新たに搭載され進化!
今作の舞台は日本で、新ストーリーに加え、新キャラクターも多数登場!
「スパイキー スパイキー スロット」の基本情報から最新のスパイキー スパイキー スロット情報を随時更新していきます。
それでは詳細をご覧ください。
水道橋 パチンコ
- パチンコ ともえ川越
- パチンコ ともえ川越
- パチンコ ともえ川越
- 水道橋 パチンコ
- 仕置人 スマパチ
- 仕置人 スマパチ
- パチンコ ともえ川越
- スパイキー スロット 別 積み
- パチンコ ともえ川越
- ビッグボーナス
- 水道橋 パチンコ
- レギュラーボーナス
- スパイキー スロット イベント 岐阜
- みらくるカボチャンススパイキー スパイキー スロット
- 仕置人 スマパチ
- スパイキー スロット イベント 岐阜
- ART「カボチャンス」
- おみくじをシステム
- 水道橋 パチンコ
- パチンコ ともえ川越
- 仕置人 スマパチ
- パチンコ ともえ川越
- キングカボチャンス
- おばけ らんど 2023
- 打ち方・小役確率
- 状態/有利区間移行率・ヤメ時
- 設定差・設定判別
- 設定6・高設定確定演出
- フリーズ情報
- PV・動画
パチンコ ともえ川越
設定 | ボーナス合算 | ART | ボーナス+ART | PAYOUT |
---|---|---|---|---|
1 | 1/177.1 | 1/364.7 | 1/119.2 | 97.7% |
2 | 1/173.4 | 1/363.5 | 1/117.4 | 98.9% |
3 | 1/169.8 | 1/362.3 | 1/115.6 | 100.5% |
4 | 1/163.0 | 1/360.1 | 1/112.2 | 104.2% |
5 | 1/159.8 | 1/359.1 | 1/110.6 | 107.8% |
6 | 1/156.0 | 1/357.6 | 1/108.6 | 110.2% |
ボーナス内訳 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 赤同色BIG | 異色BIG | パチンコ ともえ川越 | REG |
1 | 1/1092.2 | 1/1024.0 | 1/1092.2 | 1/382.3 |
2 | 1/963.7 | |||
3 | 1/862.3 | |||
4 | 1/712.3 | |||
5 | 1/655.3 | |||
6 | 1/595.7 |
パチンコ ともえ川越
小役 | 設定1~6 |
---|---|
チャンスリプレイ | 7.7% |
カボチャリプレイ | 100% |
強チェリー | 25.0% |
中段チェリー | 100% |
スイカ | 16.7% |
特殊役 | 75.0% |
設定 | 弱チェリー |
---|---|
1 | 3.5% |
2 | 4.0% |
3 | 4.5% |
4 | 5.4% |
5 | 5.9% |
6 | 6.4% |
小役+ボーナス実質確率 (設定差なし) |
||||
---|---|---|---|---|
小役 | 赤同色BIG | 異色BIG | パチンコ ともえ川越 | REG |
チャンスリプレイA | 1/8192.0 | 1/16384 | 1/8192.0 | 1/2048.0 |
チャンスリプレイB | 1/16384 | 1/8192.0 | 1/5461.3 | |
コインリプレイ | 1/8192.0 | - | - | |
カボチャリプレイ | 1/21845 | - | - | - |
弱チェリー | 下記参照 | 1/4096.0 | 1/16384 | 1/16384 |
強チェリー | 1/6553.6 | 1/3276.8 | 1/5461.3 | 1/1129.9 |
中段チェリー | 1/65536 | - | - | - |
スイカ | 1/6553.6 | 1/2730.7 | 1/4096.0 | 1/1092.3 |
特殊役 | 1/16384 | 1/16384 | 1/16384 | - |
小役+ボーナス実質確率 (設定差あり) |
|||
---|---|---|---|
設定 |
弱チェリー +赤同色BIG (有利区間移行) |
弱チェリー +赤同色BIG (有利区間移行せず) |
リプレイ +赤同色BIG (有利区間移行せず) |
1 | 1/16384 | - | - |
2 | 1/16384 | 1/16384 | |
3 | 1/8192.0 | 1/8192.0 | |
4 | 1/4096.0 | 1/4096.0 | |
5 | 1/3276.8 | 1/3276.8 | |
6 | 1/2621.4 | 1/2621.4 |
この他は完全に見抜くことは難しい。
パチンコ ともえ川越
パチンコ ともえ川越 | |
---|---|
ボーナス | 確率 |
赤7揃い | 1/16384 |
赤7/赤7/白7 | 1/16384 |
パチンコ ともえ川越 | 1/8192.0 |
合成 | 1/4096.0 |
水道橋 パチンコ
通常時の水道橋 パチンコは高確ポイントで管理。有利区間昇格契機や消化中のレア小役でポイントを獲得し、規定以上でART抽選、キンカボやフリーズが確約される場合もあり。
■高確ポイント別のART当選率
30pt以上のボーナスでストック1+50%ループのARTストックを獲得。
50pt以上到達でキンカボストック、69pt以上到達で志遠フリーズ確定!
高確ポイント別のART当選率 | |
---|---|
高確ポイント | 当選率 |
10~29pt 51pt以上 |
1/256 |
30~50pt | 1/32 |
■高確ポイント振り分け
スイカは有利区間へ上がりづらいが、一気に50pt獲得=キンカボ当選のチャンス。
有利区間当選時の高確ポイント振り分け | |||
---|---|---|---|
ポイント | チャンスリプレイA | チャンスリプレイB | 強チェリー |
1pt | 87.5% | 0% | 0% |
6pt | 12.5% | 87.5% | 0% |
11pt | 0% | 9.38% | 87.5% |
31pt | 2.73% | 11.7% | |
51pt | 0.39% | 0.78% | |
ポイント | 弱スイカ | 強スイカ | ボーナス |
1pt | 0% | 0% | 100% |
6pt | 0% | 0% | |
11pt | 62.5% | ||
31pt | 75.0% | 31.2% | |
51pt | 25.0% | 6.25% |
通常B滞在時の高確ポイント振り分け | |||
---|---|---|---|
ポイント | チャンスリプレイA | チャンスリプレイB | 弱チェリー |
0pt | 95.3% | 90.3% | 94.3% |
5pt | 4.69% | 8.43% | 4.92% |
10pt | 0% | 1.13% | 0.70% |
30pt | 0.04% | 0% | |
50pt | 0.04% | 0% | |
ポイント | 強チェリー | 弱スイカ | 強スイカ |
0pt | 0% | 99.6% | 0% |
5pt | 87.5% | 0% | 0% |
10pt | 11.7% | 75.0% | |
30pt | 0.39% | 18.7% | |
50pt | 0.39% | 1.56% | 6.25% |
高確A滞在時の高確ポイント振り分け | |||
---|---|---|---|
ポイント | チャンスリプレイA | チャンスリプレイB | 弱チェリー |
0pt | 90.6% | 90.3% | 77.4% |
5pt | 9.38% | 0% | 21.1% |
10pt | 0% | 9.04% | 1.41% |
30pt | 0.30% | 0% | |
50pt | 0.30% | 0% | |
ポイント | 強チェリー | 弱スイカ | 強スイカ |
0pt | 0% | 98.4% | 0% |
5pt | 75.00% | 0% | |
10pt | 23.4% | ||
30pt | 0.78% | 75.0% | |
50pt | 0.78% | 1.56% | 25.0% |
高確B滞在時の高確ポイント振り分け | |||
---|---|---|---|
ポイント | チャンスリプレイA | チャンスリプレイB | 弱チェリー |
0pt | 24.9% | 90.3% | 9.97% |
5pt | 56.3% | 0% | 67.5% |
10pt | 17.6% | 3.62% | 21.1% |
30pt | 0.88% | 3.01% | 1.41% |
50pt | 0.29% | 3.01% | 0% |
ポイント | 強チェリー | 弱スイカ | 強スイカ |
0pt | 0% | 87.5% | 0% |
5pt | 0% | 0% | |
10pt | 75.0% | ||
30pt | 23.4% | 50.0% | |
50pt | 1.56% | 12.5% | 50.0% |
有利区間昇格時のART&キンカボ期待度 | ||
---|---|---|
小役 | ART期待度 | ART当選時のキンカボ期待度 |
強チェリー | 10%以上 | - |
弱スイカ | 50%以上 | 25%以上 |
強スイカ | 20%以上 | 6.25%以上 |
仕置人 スマパチ
仕置人 スマパチ中・おみくじストック当選率 | |
---|---|
小役 | 設定1~6 |
チャンスリプレイ | 50.0% |
弱チェリー | 55.0% |
強チェリー | 100% |
弱スイカ | 50.0% |
強スイカ | 100% |
ボーナス | 100% |
詠唱ミッションやART中におみくじをストックすると、ART新セット開始前に開封。
ストック1つにつき1G費やし、様々な恩恵のあるおみくじを開封。
消化中のレア小役はおみくじストック上乗せの大チャンス。
おみくじの中身振り分け | |
---|---|
中身 | 振り分け |
黄珠 | 34.4% |
緑珠 | 34.4% |
赤珠 | 25.0% |
虹珠 | 0.4% |
ゲーム数上乗せ | 2.7% |
秋 | 1.5% |
キンカボ | 1.5% |
ゲーム数上乗せに当選した際は10G×50%ループで上乗せ。
元々、秋状態で秋を引き当てるとゲーム数上乗せに結果を書き換えられる。
仕置人 スマパチ
詠唱チャレンジ | |
---|---|
突入契機 |
通常時のBIG/REG終了後 ART終了後 |
継続ゲーム数 | 押し順リプレイ失敗まで |
ART期待度 | - |
備考 |
押し順チャレンジ発生時 押し順正解→ART「カボチャンス」へ 押し順不正解→通常へ おみくじストックあり→「仕置人 スマパチ」→ART「カボチャンス」へ 突如発生するミッションをクリアすればEXミッションへ |
■ボーナス終了時のミッションモード振り分け
詠唱チャレンジ中にリプレイやコインが成立した場合、ミッション発動までのゲーム数を加算or減算させるかをモードで管理。
ミッションモード | BIG後 | REG後 |
---|---|---|
加算モード | 93.7% | 78.1% |
減算モード | 6.25% | 21.8% |
■減算モード昇格率
加算モードスタートでも、消化中のレア小役やボーナスで減算モード昇格のチャンス。
減算モード昇格率 | |
---|---|
小役 | 設定1~6 |
チャンスリプレイ | 12.5% |
弱チェリー | 16.4% |
強チェリー | 50.0% |
ナナメスイカ | 12.5% |
中段スイカ | 50.0% |
ボーナス | 100% |
■ミッションゲーム数増減抽選
コイン取りこぼしまでの間、リプレイ&コイン成立時に増減抽選。
増減抽選はモードで管理され、それぞれミッション到達までのゲーム数を±2させる。
設定 | リプレイ | 共通コイン | 押し順コイン |
---|---|---|---|
1 | 50% | 25% | 25% |
2 | 24% | ||
3 | 22% | ||
4 | 20% | ||
5 | 18% | ||
6 | 16% |
ミッションゲーム数振り分け | ||
---|---|---|
ゲーム数 | ボーナス後 | ART後 |
1G | 1.56% | 0.78% |
3G | 4.69% | 5.47% |
5G | 12.5% | 6.25% |
7G | 18.7% | 12.5% |
9G | 62.5% | 75.0% |
平均 | 7.72G | 8.11G |
■詠唱チャレンジ中のボーナス
初当たり以降の詠唱ミッション中にボーナスを引いた場合、通常ARTストックなしであればストック獲得。
キンカボやご先祖ストック、紫珠での継続中でも通常ARTストックが0であれば有効。
■EXミッション中のストック当選率
EXミッション中のレア小役やボーナスは基本的に通常ARTストックが1つ上乗せ、設定差のある「消化後、有利区間へ移行しない赤同色BIG」ではストックが得られない場合がある。
設定 | 赤同色BIG |
---|---|
1 | 100% |
2 | 88.2% |
3 | 78.9% |
4 | 65.2% |
5 | 60.0% |
6 | 54.5% |
■詠唱終了時の状態振り分け
有利区間の合計が512G未満で詠唱を終えた場合、通常B以上の有利区間からスタートする可能性がある。(当てはまらない場合は通常Aスタート)
有利区間中にボーナス非当選、かつ通常時のコインナビ非発生状態で詠唱を終えると、ART突入直前の状態を引き継いだ状態でスタート。
詠唱終了時の状態振り分け | |
---|---|
状態 | 振り分け |
通常A | 50.0% |
通常B | 25.0% |
高確A | 23.4% |
高確B | 1.56% |
(EX)ミッション
(EX)ミッション | |
---|---|
継続ゲーム数 | 1~9G |
備考 |
指定されたゲーム数を消化でART確定 EXミッション中は高確率でストック+1/2でおみくじストック抽選 |
パチンコ ともえ川越
パチンコ ともえ川越 | |
---|---|
突入契機 | パチンコ ともえ川越BAR非成立時と鬼カボチャンス終了後 |
ループ率(鬼カボチャンス後) | 約66% |
備考 |
BAR揃いでART「鬼カボチャンス」へ ARTゲーム数消化後は再度「パチンコ ともえ川越」に突入し、カットイン3回以内にBAR図柄が揃えばART「鬼カボチャンス」へ |
スパイキー スロット 別 積み

パチンコ ともえ川越
パチンコ ともえ川越 | |
---|---|
契機 | 白7揃い |
獲得枚数 | 約136枚 |
ART期待度 | 約42% |
備考 |
カットインが発生したら指定された図柄を狙う 図柄が揃ったら「鬼モード」へ 図柄揃いが発生した後のカットイン発生はカボチャンスストックのチャンス レア小役でもカボチャンスストックのチャンス 終了後は「鬼カボチャンス」or「ふすまステージ」へ |
鬼カボチャンス:BAR揃いで鬼モードへ
ふすまステージ:ふすまが開いたら鬼モードorボーナス
ビッグボーナス
パチンコ ともえ川越 | |
---|---|
契機 |
赤7揃い 赤7/赤7/白7 |
獲得枚数 |
同色揃い:256枚 異色揃い:176枚 |
ART期待度 |
同色揃い:約30% 異色揃い:約42% |
備考 |
カットインが発生したらカボチャ図柄を狙う カボチャ図柄が揃ったらART「カボチャンス」確定 まじかるちゃんす発生でカボチャンスストック |
まじかるちゃんすストック期待度 | |
---|---|
宝箱 | ストック期待度 |
銅箱 | ストック濃厚 |
銀箱 | 3個以上ストック濃厚 |
金箱 | 5個以上ストック濃厚 |
水道橋 パチンコ
■まじかるちゃんす当選率通常時のスイカと同時成立したBIG中はまじかるちゃんす発生率がアップ。
通常Aで引いた赤同色BIGも同じくスイカ経由扱いに昇格。
REGは「スイカBIG後の詠唱でのREG」のみがスイカ経由REG扱いとなる。
赤同色BIG | 異色BIG | REG | ||
---|---|---|---|---|
状態 | 設定1~6 | |||
通常時 | 通常A・B | - | 1/10082 | 1/3024.0 |
高確A・B | 1/55.28 | 1/66.3 | 1/19.8 | |
通常時 (スイカ同時成立) |
通常A | 1/74.3 | 1/89.2 | 1/26.7 |
通常B以上 | 1/43.7 | 1/52.5 | 1/15.7 | |
ART中 | 緑珠なし | 1/37.5 | 1/45.0 | 1/13.5 |
緑珠・上 | 1/25.0 | 1/30.0 | 1/9.00 | |
緑珠・特 | 1/18.7 | 1/22.5 | 1/6.75 | |
緑珠・極 | 1/12.5 | 1/15.0 | 1/4.50 | |
キンカボ中 | 緑珠なし | 1/35.0 | 1/42.0 | 1/12.6 |
緑珠・上 | 1/23.3 | 1/28.0 | 1/8.40 | |
緑珠・特 | 1/17.5 | 1/21.0 | 1/6.30 | |
緑珠・極 | 1/11.6 | 1/14.0 | 1/4.20 | |
ご先祖中 | 緑珠なし | 1/33.3 | 1/40.0 | 1/12.0 |
緑珠・上 | 1/22.2 | 1/26.6 | 1/8.00 | |
緑珠・特 | 1/16.6 | 1/20.0 | 1/6.00 | |
緑珠・極 | 1/11.1 | 1/13.3 | 1/4.00 |
■まじかるちゃんす時の分割発生率
まじかるちゃんす発生とともに分割が起きれば、増えた分のストック抽選回数が増加。
基本的は有利区間中やレアART中に起きやすく、通常A滞在時の異色BIGorREGでまじかるちゃんすに当選すれば4分割確定。
通常時 |
通常時 (スイカ同時成立) |
|||
---|---|---|---|---|
分割数 | 通常A | 通常B以上 | 通常A | 通常B以上 |
分割なし | 0% | 97.3% | 99.1% | 95.8% |
2分割 | 1.97% | 0.88% | 2.08% | |
3分割 | 0% | 0% | 1.04% | |
4分割 | 100% | 0.66% | 0% | 1.04% |
平均 | 4.00分割 | 1.04分割 | 1.01分割 | 1.07分割 |
その他 | |||
---|---|---|---|
分割数 | ART中 | キンカボ中 | ご先祖中 |
分割なし | 98.8% | 98.4% | 74.6% |
2分割 | 0.40% | 1.19% | 12.7% |
3分割 | 0% | 6.35% | |
4分割 | 0.40% | 6.35% | |
平均 | 1.02分割 | 1.02分割 | 1.44分割 |
■ストックループ率振り分け
まじかるちゃんす当選時は獲得ストック個数をループ率で決定。
キンカボストック当選の場合は1個固定。
通常時 |
通常時 (スイカ同時成立) |
|||
---|---|---|---|---|
ループ率 | 通常A・B | 高確A・B | 通常A・B | 高確A・B |
3.13%ループ | 25.00% | 56.2% | 93.7% | 56.2% |
50%ループ | 43.3% | 5.86% | 34.3% | |
80%ループ | 0% | 0% | 6.25% | |
キンカボ1個 | 0.39% | 0.39% | 3.13% |
ART中 | |
---|---|
ループ率 | 振り分け |
3.13%ループ | 61.3% |
50%ループ | 35.1% |
80%ループ | 3.13% |
キンカボ1個 | 0.39% |
キンカボ中 | |
---|---|
ループ率 | 振り分け |
50%ループ | 100% |
ご先祖中 | |
---|---|
ループ率 | 振り分け |
キンカボ1個 | 100% |
■まじかるちゃんす時の平均ストック個数
キンカボ中のまじかるちゃんすは全て金箱(ストック5個以上)、ご先祖中の獲得ストックはキンカボストックになる。
状態 | 設定1~6 | |
---|---|---|
通常時 | 通常A | 9.1個 |
通常B以上 | 1.5個 | |
通常時(スイカ同時成立) | 通常A | 1.1個 |
通常B以上 | 1.9個 | |
ART中 | 1.6個 | |
キンカボ中 | 6.1個 | |
ご先祖中 | 1.4個 |
スパイキー スロット イベント 岐阜
ボーナス作動画面時は十字ボタンを長押し(3秒)すると、まじかるちゃんすモードを選ぶことが可能!十字キー | モード | 内容 |
---|---|---|
上 | ノーマル | 告知あり、隠しあり、いつもの「まじかるちゃんす」 |
左 | 完全告知 | 当選したら「まじかるちゃんす」が必ず発生 |
下 | 後告知 | 「まじかるちゃんす」がとうせんしたら、最終ゲームにまとめて告知 |
右 | 無告知 | 当選しても「まじかるちゃんす」は発生しない |
チャンスボタン | ランダム | ノーマル、完全告知、後告知、無告知のいずれかをランダムで選択 |
レギュラーボーナス
レギュラーボーナス | |
---|---|
契機 | 赤7/赤7/BAR |
獲得枚数 | 64枚 |
ART期待度 | 約30% |
備考 |
まじかるちゃんす発生でカボチャンスストック REG中はキャラクター紹介があり、組み合わせに秘密が・・・!? |
スパイキー スロット イベント 岐阜
キャラクターは複数のシナリオで管理されていて、最も出やすいパターンで設定の奇数/偶数を推測できる。通常時とART中とで多少出現キャラは異なり、アリス側が多ければ偶数設定、魔理側が多ければ設定3・5、均等なら設定1の可能性がそれぞれアップ。
アリスが1G目に出る逆順パターンは高設定期待度アップ。
アリス側 | ||
---|---|---|
ゲーム数 | 通常時 | ART中 |
1G目 | 由良 | 由良 |
2G目 | 変化なし | ドラキュラ |
3G目 | 碧 | 碧 |
4G目 | 変化なし | ウルフ |
5G目 | フラン | フラン |
6G目 | 変化なし | フランケン |
7G目 | アリス | アリス |
8G目 | 変化なし | 変化なし |
魔理側 | ||
---|---|---|
ゲーム数 | 通常時 | ART中 |
1G目 | あずき | あずき |
2G目 | 変化なし | アズキアライ |
3G目 | 真空 | 真空 |
4G目 | 変化なし | カマイタチ |
5G目 | 茜 | 茜 |
6G目 | 変化なし | ヌリカベ |
7G目 | 魔理 | 魔理 |
8G目 | 変化なし | 変化なし |
アリス側 | 魔理側 | |||
---|---|---|---|---|
設定 | 通常時 | ART中 | 通常時 | ART中 |
1 | 29.1% | 34.1% | 29.1% | 34.1% |
2 | 37.8% | 45.9% | 19.5% | 22.0% |
3 | 19.6% | 19.6% | 34.2% | 46.7% |
4 | 33.7% | 36.7% | 17.8% | 18.7% |
5 | 12.5% | 12.5% | 28.9% | 28.9% |
6 | 25.0% | 25.0% | 12.5% | 12.5% |
逆順パターン | ||
---|---|---|
設定 | 通常時 | ART中 |
1 | 4.69% | 2.34% |
2 | 4.69% | 2.34% |
3 | 6.25% | 3.13% |
4 | 6.25% | 6.25% |
5 | 9.38% | 9.38% |
6 | 9.38% | 9.38% |
キャラ | 設定示唆 |
---|---|
![]() 魔女アリス |
デフォルトパターンで8G目に変身するパターン 高設定期待度がややアップ |
![]() キュウビ |
デフォルトパターンで8G目に変身するパターン 高設定期待度がややアップ |
![]() 志遠 |
デフォルトパターンのアリスや魔理の代わりに出現 偶数設定期待度がややアップ |
![]() いちび |
アリス側デフォルトパターンでアリスの代わりに出現 奇数設定で出やすく、設定5or6確定の真九尾はこのいちび出現を経由 |
![]() セシル |
セシルのみ出現した場合はストックありの期待度アップ |
![]() グレン |
セシルのみ出現した場合はストックあり期待度アップ グレンも一緒に出出た場合、ART中に当選したREGや通常時に当選したREGでセットストックなしならば偶数設定確定 |
![]() 霙 |
霙のみの出現は奇数かつ高設定ほど出やすく、桔梗のみは偶数かつ高設定ほど出やすい 2人一緒に出ると設定5or6確定 |
![]() 桔梗 |
霙のみの出現は奇数かつ高設定ほど出やすく、桔梗のみは偶数かつ高設定ほど出やすい 2人一緒に出ると設定5or6確定 |
![]() 真九尾 |
いちび出現の次ゲームが出現チャンス 設定5以上確定 |
魔女アリス | キュウビ | |||
---|---|---|---|---|
設定 | 通常時 | ART中 | 通常時 | ART中 |
1 | 1.56% | 0.78% | 3.13% | 0.78% |
2 | 1.56% | 0.78% | 0.78% | |
3 | 3.13% | 1.56% | 1.56% | |
4 | 3.13% | 3.13% | 4.69% | 3.13% |
5 | 4.69% | 4.69% | 4.69% | |
6 | 4.69% | 4.69% | 4.69% |
志遠出現 | ||
---|---|---|
設定 | アリス側 | 魔理側 |
1 | 4.69% | 9.38% |
2 | 9.38% | 4.69% |
3 | 3.91% | 7.81% |
4 | 7.81% | 3.91% |
5 | 3.13% | 6.25% |
6 | 6.25% | 3.13% |
いちび出現 | ||
---|---|---|
設定 | 8G目・変化なし | 8G目・真九尾 |
1 | 6.25% | 0% |
2 | 3.13% | |
3 | 6.25% | |
4 | 3.13% | |
5 | 6.25% | 0.78% |
6 | 3.13% | 1.56% |
7&8G目にセシル・グレン出現 | |
---|---|
設定 | 振り分け |
1 | 0% |
2 | 3.13% |
3 | 0% |
4 | 3.13% |
5 | 0% |
6 | 3.13% |
霙のみ出現 | 桔梗のみ出現 | |||
---|---|---|---|---|
設定 | 通常時 | ART中 | 通常時 | ART中 |
1 | 0.78% | 0.39% | 0.39% | 0% |
2 | 0.39% | 0% | 0.78% | 0.39% |
3 | 1.56% | 0.78% | 0.78% | 0% |
4 | 0.78% | 0% | 1.56% | 0.78% |
5 | 3.13% | 4.69% | 1.56% | 0% |
6 | 1.56% | 0% | 3.13% | 4.69% |
霙・桔梗出現 | |
---|---|
設定 | 振り分け |
1 | 0% |
2 | |
3 | |
4 | |
5 | 1.56% |
6 | 3.13% |
■こんなところまで真空が追いかけてきた
アリス側デフォルトパターンに真空が混ざったパターン。
高設定期待度がアップ。
こんなところまで真空が追いかけてきた | ||
---|---|---|
設定 | 通常時 | ART中 |
1 | 4.69% | 1.56% |
2 | 4.69% | 1.56% |
3 | 5.47% | 2.34% |
4 | 5.47% | 4.69% |
5 | 6.25% | 6.25% |
6 | 6.25% | 6.25% |
■ウィッシュハート家集合
アリス、セシル、グレン、いちびが登場。
高設定期待度がアップ。
ウィッシュハート家集合 (8G目・変化なし) |
||
---|---|---|
設定 | 通常時 | ART中 |
1 | 0.78% | 0.39% |
2 | 1.56% | 0.78% |
3 | 1.56% | 0.78% |
4 | 2.34% | 2.34% |
5 | 2.34% | 2.34% |
6 | 3.13% | 3.13% |
ウィッシュハート家集合 (8G目・真九尾) |
|
---|---|
設定 | 振り分け |
1 | 0% |
2 | |
3 | |
4 | |
5 | 0.78% |
6 | 1.56% |
■各カップリングパターン
アリス側、魔理側のデフォルトキャラが交互に出現。
高設定期待度がアップ。
さらに変身した姿で交互ならキュウビステージ濃厚。
各カップリングパターン | ||
---|---|---|
設定 | 通常時 | ART中 |
1 | 0.78% | 0.39% |
2 | 0.78% | 0.39% |
3 | 1.56% | 0.78% |
4 | 1.56% | 1.56% |
5 | 3.13% | 3.13% |
6 | 3.13% | 3.13% |
みらくるカボチャンススパイキー スパイキー スロット
みらくるカボチャンススパイキー スパイキー スロット | |
---|---|
突入契機 | レギュラーボーナスの一部 |
獲得枚数 | 64枚 |
ART期待度 | 100% |
備考 | 同じ図柄が揃えば、カボチャンス確定 |
図柄 | ストック |
---|---|
ノーマルカボチャ | カボチャンスストック |
キングカボチャ | キングカボチャンスストック |
ご先祖カボチャ | おばけ らんど 2023ストック |
仕置人 スマパチ
仕置人 スマパチ | 設定示唆 |
---|---|
![]() 鬼退治画面 |
設定5以上確定 |
![]() 鬼退治画面 |
設定5以上確定 |
![]() 霙&桔梗 |
フリーズor設定6確定 |
![]() 霙&桔梗 |
フリーズ以外の終了画面で確認した場合、設定6確定 |
仕置人 スマパチには設定示唆パターンがあります。
現状で判明しているのは上記のみです。
仕置人 スマパチの新たな情報が分かり次第更新します。
スパイキー スロット イベント 岐阜
メニュー画面でカスタムキャラを設定後、特定条件を満たすとこれがズレる場合がある。ボーナス確定画面で発生すれば、ARTストック1個以上&設定2以上確定。
「〇ズレ」の表記はカスタム設定キャラから見て右に〇個ズレたかで表す。
アリス→由良→碧→フラン→アリス→由良・・・の順
■ボーナス確定画面のズレ
まずはARTストックの有無を参照し一次抽選。
設定2以上かつ一次抽選を突破した場合のみズレの数を決定。
1ズレは設定4、2ズレは設定5、3ズレは設定6の期待度がアップ。
ARTストック数別の一次抽選突破率 | |
---|---|
ストック数 | 突破率 |
1~2個 | 25.0% |
3~9個 | 50.0% |
10~14個 | 62.5% |
15~19個 | 68.8% |
20個以上 | 75.0% |
一次突破後のズレ発生抽選 | |||
---|---|---|---|
設定 | 1ズレ | 2ズレ | 3ズレ |
1 | - | - | - |
2 | 0.78% | 0.39% | 0.39% |
3 | 0.39% | 0.78% | 0.39% |
4 | 1.56% | 0.78% | 0.78% |
5 | 0.78% | 1.56% | 0.78% |
6 | 0.78% | 0.78% | 1.56% |
■ボーナス終了画面のズレ
ボーナス終了画面がズレた場合はストック20個以上確定!
ART「カボチャンス」
ART「カボチャンス」 | |
---|---|
タイプ | セット管理型 |
純増 | 約1.0枚 |
継続ゲーム数 | 1セット30G+α |
期待値(設定1) | 約435枚 |
備考 |
今回のカボチャンスは四季折々、秋は仕置人 スマパチのチャンス レア小役・コインリプレイでおみくじゲットのチャンス おみくじ獲得で、おみくじストックorARTストックorゲーム数上乗せ |
おみくじをシステム
カボチャンスやミッションでおみくじを獲得。セット開始時におみくじを開封してアイテムゲット。
おみくじで出現するアイテムにはいろいろな効果がありARTがどんどんパワーアップ。
おみくじ | 効果 |
---|---|
黄珠 最大2段階 |
コインリプレイの出現率アップ キンカボ中なら・・・ |
緑珠 最大3段階 |
ストックなど様々な当選率がアップ |
赤珠 最大??? |
ストック数倍率がアップ |
紫珠 |
継続率タイプのARTに変化 おみくじ効果も持続 |
虹珠 | 次回ボーナスまでセット継続 |
ゲーム数 | ゲーム数を上乗せ |
王様カボチャンス | キングカボチャンス |
水道橋 パチンコ
■レア小役時の各種ストック当選率当選時はおみくじorキンカボorいちび救出のいずれかが振り分けられる。
おみくじストックの場合は次セット開始前の仕置人 スマパチまで持ち越す。
各種ストック当選率 | ||||
---|---|---|---|---|
小役 | 緑珠なし | 緑珠・上 | 緑珠・特 | 緑珠・極 |
チャンスリプレイ | 5.0% | 7.5% | 10.0% | 15.0% |
コインリプレイ | 20.0% | 30.0% | 40.0% | 60.0% |
弱チェリー | 6.5% | 9.7% | 13.0% | 19.5% |
強チェリー | 20.0% | 30.0% | 40.0% | 60.0% |
弱スイカ | 6.0% | 9.0% | 12.0% | 18.0% |
強スイカ | 20.0% | 30.0% | 40.0% | 60.0% |
ストック振り分け | |||
---|---|---|---|
小役 | おみくじ | キンカボ | いちび救出 |
チャンスリプレイ | 98.4% | 1.6% | 0% |
コインリプレイ | 100% | 0% | 0% |
弱チェリー | 97.0% | 2.0% | 1.0% |
強チェリー | 93.6% | 3.2% | 3.2% |
弱スイカ | 0% | 5.3% | 94.7% |
強スイカ | 0% | 23.8% | 76.2% |
おみくじストックor即おみくじ振り分け | ||
---|---|---|
小役 | おみくじストック | 即おみくじ |
チャンスリプレイ | 98.4% | 1.6% |
コインリプレイ | 99.2% | 0.8% |
弱チェリー | 97.4% | 2.6% |
強チェリー | 95.0% | 5.0% |
■即おみくじ当選時の中身振り分け
おみくじはその場で効果がある「即おみくじ」と「おみくじストック」の2種類。
即おみくじが選択された場合は3種類あり、ゲーム数上乗せの場合は10G×90%ループ!
即おみくじ当選時の中身振り分け | |
---|---|
中身 | 振り分け |
ゲーム数上乗せ | 37.5% |
紫珠 | 50.0% |
ゲーム数上乗せ+虹珠 | 12.5% |
■仕置人 スマパチ当選率
カボチャンス秋中は当選率がアップ、抽選契機自体も増加。
カボチャンス春&夏中 | ||||
---|---|---|---|---|
小役 | 緑珠なし時 | 緑珠・上 | 緑珠・特 | 緑珠・極 |
弱チェリー | 0.3% | 0.5% | 0.7% | 1.0% |
強チェリー | 3.3% | 5.0% | 6.7% | 10.0% |
カボチャンス秋中 | ||||
---|---|---|---|---|
小役 | 緑珠なし時 | 緑珠・上 | 緑珠・特 | 緑珠・極 |
チャンスリプレイ | 16.7% | 25.0% | 33.3% | 50.0% |
コインリプレイ | 16.7% | 25.0% | 33.3% | 50.0% |
弱チェリー | 25.0% | 35.0% | 43.3% | 60.0% |
強チェリー | 100% | 100% | 100% | 16.7% |
■コインリプレイ確率と秋移行カウンタ
ART中のコインリプレイは黄珠の有無で異なり、積み重ねていくとカボチャンス秋が近付く。
秋移行カウンタは初回500pt、2回目以降は1000pt。
1G消化する毎に1pt加算、コインリプレイ時に10~500ptを振り分ける。
加算値 | コインリプレイ時の振り分け |
---|---|
10pt | 75.0% |
50pt | 9.38% |
100pt | 7.81% |
300pt | 3.91% |
500pt | 3.91% |
平均 | 51.2pt |
黄珠 | コインリプレイ確率 |
---|---|
黄珠なし | 1/64.0 |
黄珠・化 | 1/21.3 |
黄珠・換 | 1/12.8 |
パチンコ ともえ川越
カボチャ揃い確率は全設定共通で1/199.8パチンコ ともえ川越は通常ストック1個以上確定。
同セット内で何回成立したかによって恩恵が異なる。
■カボチャ揃い時のキンカボ当選率
同セット内で1回目の成立では以下の確率でキンカボ抽選、これに漏れると通常ストック獲得。
1回目の抽選に漏れた後に2回目成立ならキンカボ確定。
当選済みであれば、1回目と同様にキンカボ抽選→通常ストック獲得。
緑珠 | 当選率 |
---|---|
緑珠なし | 20% |
緑珠・上 | 30% |
緑珠・特 | 40% |
緑珠・極 | 60% |
仕置人 スマパチ
仕置人 スマパチ | |
---|---|
突入契機 | レア小役 |
継続ゲーム数 | 10G |
平均ストック | 2個(1個保証) |
備考 |
ART中でも毎ゲーム高確率でまじかるちゃんすを抽選 レア役成立時は追加ストック抽選 |
まじかるちゃんす当選率 | |
---|---|
緑珠 | 設定1~6 |
緑珠なし | 1/16.0 |
緑珠・上 | 1/10.6 |
緑珠・特 | 1/8.0 |
緑珠・極 | 1/5.3 |
レア小役時の追加ストック抽選 | ||||
---|---|---|---|---|
小役 | 緑珠なし | 緑珠・上 | 緑珠・特 | 緑珠・極 |
チャンスリプレイ | 37.5% | 56.3% | 100% | 100% |
弱チェリー | 43.7% | 60.6% | ||
強チェリー | 100% | 100% | ||
弱スイカ | 37.5% | 56.3% | ||
強スイカ | 100% | 100% |
パチンコ ともえ川越
パチンコ ともえ川越 | |
---|---|
突入契機 | スイカ |
継続ゲーム数 | 10G+α |
平均ストック | 3.5個 |
キンカボ獲得率 | 50% |
備考 |
前半パートのいちび救出と、後半パートのキュウビステージで構成 アリスが負けるまで継続するストック高確率ゾーン |
■パチンコ ともえ川越当選率
内部的に「いちび救出カウンタ」が設定されていて、ARTセット終了時にこれを1pt以上保有していると様々な恩恵あり。
●1pt・・・いちび救出がスタート。内部的にはエピソードバトル非発生orバトル負けだが、消化中の抽選で勝利に書き換わるケースもある。最低保証10G
●2pt・・・エピソードバトル勝利(キンカボストック)状態でいちび救出がスタート。最低保証10G
●3pt以上・・・キュウビステージ確定。最低保証30G
■いちび救出中・ボーナス成立時の獲得ストック振り分け
キュウビステージへの移行が確定している状態なら下記の数値でストック。
非確定状態ならキンカボストックを1つ加える。
緑珠 | キンカボ | ご先祖 |
---|---|---|
緑珠なし | 80% | 20% |
緑珠・上 | 70% | 30% |
緑珠・特 | 60% | 40% |
緑珠・極 | 40% | 60% |
■いちび救出&キュウビステージ中のストック当選率
ボーナス非当選の特殊役、中段チェリーはご先祖ストック+1。
中段チェリーの場合はボーナス成立時の抽選分も加算される。
ストック当選率 | ||||
---|---|---|---|---|
小役 | 緑珠なし | 緑珠・上 | 緑珠・特 | 緑珠・極 |
チャンスリプレイ | 62.5% | 93.8% | 100% | 100% |
弱チェリー | 66.2% | 94.4% | ||
強チェリー | 100% | 100% | ||
弱スイカ | 62.5% | 93.8% | ||
強スイカ | 100% | 100% |
当選時の獲得ストック数振り分け | |
---|---|
ストック | 振り分け |
通常ストック | 50.0% |
キンカボ | 49.6% |
ご先祖 | 0.4% |
■キュウビステージ中のゲーム数延長抽選
残りゲーム数が6G以上の場合は、コインリプレイ成立時の37.5%で残りゲーム数が加算。
ゲーム数延長抽選 | |
---|---|
ゲーム数 | 振り分け |
1G | 66.7% |
2G | 25.0% |
5G | 8.3% |
キングカボチャンス
キングカボチャンス | |
---|---|
タイプ | セット管理型 |
純増 | 約1.0枚 |
継続ゲーム数 | 1セット30G+α |
備考 |
王様は金色のものが好き コインが揃えばストックチャンス “まじかるちゃんす”の宝箱は金箱に |
おばけ らんど 2023
おばけ らんど 2023 | |
---|---|
タイプ | セット管理型 |
純増 | 約1.0枚 |
継続ゲーム数 | 1セット30G+α |
備考 |
ストックは全てキンカボに コインが揃えばキンカボストックチャンス “まじかるちゃんす”の宝箱は王冠に |
水道橋 パチンコ
水道橋 パチンコ | |
---|---|
タイプ | 自力継続型 |
純増 | 約1.0枚 |
継続ゲーム数 | 1セット30G |
ループ率 | 66% |
備考 |
カボチャンス・キンカボ・特殊ゾーンが66%でループ 30G消化で鬼カボチャンスに移行 鬼カボチャンス中にBARを揃えるたびに継続 3回狙え失敗で鬼モード終了 |
スパイキー スロット 別 積み
- スパイキー スパイキー スロットが朝一この状態だったわ 必勝あんてな
- 【画像】スパイキー スパイキー スロットスパイキー スパイキー スロットのおみくじ事故でずっとキンカボ秋のターンだったわ・・・ みんなのお金儲けアンテナ
- スパイキー スパイキー スロットで事故ってとんでもない事になったわ(画像あり) スパイキー スパイキー スロットあんてな
- スパイキー スパイキー スロット スパイキー スパイキー スロットで真九尾出現と偶数確定で設定6が確定した スパイキー スパイキー スロット-NewsPod
- 【画像あり】スパイキー スパイキー スロットはこれだからやめられないぜwwwww・・・ スパイキー スパイキー スロットあんてな
- 【画像あり】スパイキー スパイキー スロットでキンカボ消化しきる前に完走しちゃった・・・ スパイキー スパイキー スロット-NewsPod
- スパイキー スパイキー スロット カスタム詳細|キャラカスタム・ナビカスタム スパイキー スパイキー スロットスパイキー スパイキー スロット速報まとめ 壱確
- スパイキー スパイキー スロット 仕置人 スマパチの設定示唆 2-9伝説
- スパイキー スパイキー スロット 設定判別ツール・REG中キャラ紹介シナリオ・設定差まとめ・・・ スパイキー スパイキー スロット期待値見える化『スパイキー スパイキー スロット天井・ゾーン・設定判別』
- スパイキー スパイキー スロット|スパイキー スパイキー スロット・設定判別・打ち方・スパイキー スパイキー スロット攻略【REG中の確定演出振り分け判明!】・・・ すろぱちくえすと
- スパイキー スパイキー スロット|スパイキー スパイキー スロット・設定判別・打ち方・スパイキー スパイキー スロット攻略まとめ【桔梗と霙は高設定の証!?】・・・ すろぱちくえすと
- 【画像あり】スパイキー スパイキー スロットでこれは最低記録でよろしいか?www みんなのお金儲けアンテナ
- スパイキー スパイキー スロット 設定判別ツール・設定差まとめ スパイキー スパイキー スロット期待値見える化『スパイキー スパイキー スロット天井・ゾーン・設定判別』
- スパイキー スパイキー スロット 高確移行率・ステージ 2-9伝説
- こしあんの設定なんてしーらない #番外編【スパイキー スパイキー スロット】 ニュースミリオネア
- スパイキー スパイキー スロット|スパイキー スパイキー スロット・設定判別・打ち方・スパイキー スパイキー スロット攻略まとめ【REG7G・8G目の確定演出追加!】・・・ すろぱちくえすと
- スパイキー スパイキー スロットの初打ち感想は「演出が手抜きすぎて何の台か解らないw」・・・ メタボ教授のスパイキー スパイキー スロット研究室
- 【画像】スパイキー スパイキー スロット打ちさんが立てた仮説www スパイキー スパイキー スロット-NewsPod
- スパイキー スパイキー スロット フリーズ確率・恩恵・動画 2-9伝説
- スパイキー スパイキー スロット 鬼カボチャンススパイキー スパイキー スロット 2-9伝説